なんの家めしレシピ

※レシピがない時もあります

退職→職業訓練の忘備録

雑記

退職し、職業訓練に通うことになったのですが、はじめてのハローワークで知らないことがいろいろあったので、忘備録的にまとめます。

職業訓練を知ったのは、失業給付について調べていたことがきっかけでした。条件を満たせば、技術を学びながら、失業給付も受けられると知り、コースを探し始めました。
都道府県を超えると、申し込めるコースが変わるのかと思っていたのですが、そうではなく、通える範囲であれば、埼玉(在住)→東京(職業訓練校)のように、都道府県をまたいでも申し込めます。
また、職業訓練の応募から、受講開始日までは結構日程が空きますが、退職日さえはっきりしていれば(受講開始日より前に退職していれば)、在職中から職業訓練校の申し込みをすることも可能です。

人気のコースは倍率が高く、志望動機の記入や面接で、「どれだけ本気で就職する意思があるのか、その訓練がどういう形で就職に結びつくのか」ということが問われると、ハローワークの方が言っていました。

今後は、職業訓練の内容や、経過をぼちぼち残していきたいと思います。

← 9/28 | 10/04 →