オイルサーディンとキャベツのペペロンチーノ

材料・金額
材料 | 購入金額 | 使用量 | 金額 | kcal |
---|---|---|---|---|
パスタ1.6mm(乾)5kg | 1,728 | 200g | 69 | 734 |
オイルサーディン1缶 | 198 | 可食部90g | 198 | 230 |
きゃべつ1玉1,500g | 108 | 200g | 14 | 9 |
オリーブ油 | - | 大2 | - | 222 |
にんにく1球 | 322 | 1片 | 27 | - |
赤唐辛子 | - | 1本 | - | - |
いりごま1袋150g | 232 | 大1(7g) | 11 | 42 |
合計(2人分)770g | - | - | 319 | 1,237 |
1人分(合計×0.5) | - | - | 160 | 619 |
作り方
- 鍋に水2ℓと塩大2入れて湯を沸かし始める
- にんにく薄切りにする(包丁使うのはここだけ)
- フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ、時々裏返しながらにんにくチップを作り、取り出しておく
- ↑の間に、ごまをすったり、キャベツを一口大にちぎったり、パスタ200gを量ったりしておく
- にんにくチップができたら、フライパンの火を止める(これ以降、フライパンの火はつけない)
- 湯が沸いたらパスタをゆで始める。袋記載のゆで時間マイナス2分くらいでタイマーをかけておく
- フライパンにヘタと種を取って、半分にちぎった赤唐辛子を入れる
- フライパンにオイルサーディンの身だけ、入れる
- フライパンを回すようにゆすって、油を乳化させる。さらにパスタのゆで汁大2加えてフライパンをゆする。
- タイマーが鳴ったら、パスタ鍋にキャベツを投入し、さらに1分茹でる
- ↑がゆであがったらザルにあげて、湯を切り、フライパンにいれる
- ↑にごまも入れて、フライパンをゆすりながらトングでぐるぐる混ぜて全体をあえる
- 皿に盛りつけて、にんにくチップをのせてできあがり
振り返り
ペペロンチーノが美味しく作れるようになったのは最近です。味の濃さはパスタのゆで汁の塩分で調整しています。