でっかい餃子

材料・金額
材料 | 購入金額 | 使用量 | 金額 | kcal |
---|---|---|---|---|
餃子の皮 20枚入大判 |
150 | 20枚 | 150 | 548 |
豚ひき肉300g | 470 | 250g | 392 | 553 |
きゃべつ1玉 1,500g |
108 | 200g | 14 | 9 |
ニラ1束 | 94 | 1/2束 | 47 | 10 |
☆ニンニク | 105 | 1片 | 9 | - |
☆しょうが | 106 | 5g | 5 | - |
☆ごま油 | - | 小2 | - | 72 |
☆ウェイパー | - | 小1 | - | 20 |
☆しょうゆ | - | 小1 | - | 4 |
☆酒 | - | 小1 | - | 5 |
☆さとう | - | 小1/2 | - | 6 |
ごま油(焼く用) | - | 小2 | - | 72 |
合計(2人分) | - | - | 617 | 1,299 |
1人分(合計×0.5) | - | - | 309 | 650 |
作り方
- キャベツはラップしてレンジ600Wに2分かけて、冷めるまで置いておく
- ニラはみじん切り
- ボウルに豚ひき肉と、☆を入れ(ニンニク、しょうがはすりおろす)よぉく練っておく
- キャベツが冷めたら、みじん切りにし、水気をギュッと絞って(冷めてないと熱いので注意)ボウルに入れよく混ぜる
- ニラも入れて混ぜて、包む
- お湯を沸かしておく
- フライパンにキッチンペーパーで油を引いて熱する
- フライパンに餃子を並べる
- お湯をフライパンの底から1cmくらい入れ、フタをして蒸し焼きにする
- 大体水分が飛んでパチパチいってきたら、周りからごま油を入れて、フライパンをゆすって、餃子をはがす
- 好きな具合に焦げ目がついたらできあがり
振り返り
2人暮らしで、キャベツが安い‼と1玉買ってしまうと、使い切りに難儀します。今回は、トマトスープ→(トマトスープをアレンジした)カレー→パスタ→広島風お好み焼き→お好み焼き(というか、もはやキャベツ焼き)→今回の餃子でやっと、終わりがみえてきました。あと少しの残りは味噌汁にでもしようかと思います。
以前、神戸でいただいた餃子は、小さくて野菜が多くて、たくさん食べられる餃子でした。この餃子は、でっかくてお肉も多いので、1人10個で主食のご飯が無くても、おなかいっぱいです。餃子とホッピー、最高。
手作りは休みの日限定で、平日夜に餃子を食べたいときは、冷凍餃子です。かつては、餃子を包んで(焼く前に)冷凍保存等もしていたのですが、冷凍した餃子を家で焼くと皮が破れたり、いまいち上手くいかない…ため、冷凍については、すっかり日高屋様にお世話になっています。